自社SaaSプロダクトの開発をリードしてくれるPdM・PdM候補を大募集!

タイトル

自社SaaSプロダクトの開発をリードしてくれるPdM・PdM候補を大募集!

職種

PM

雇用形態

正社員
試用期間6ヵ月は契約社員 ※条件は正社員と同じ

仕事内容

GoQSystem(ごくーシステム)は実際に自社で通販店舗を運営していくなかで「あったらいいな♪」と感じた機能を盛り込んだ通販業務の一元管理システムです。

そんな自社SaaSプロダクトの新機能開発、技術的改善や刷新などの既存プロダクトの拡張、新規プロダクトの立ち上げを行うプロダクトマネジメントをお任せします。

プロダクトマネージャーとして、プロダクトロードマップの作成、お客様の業務フローを理解した上での優先度整理、あるべき仕様への落とし込みをリードしてほしいと考えています。
エンジニアリング領域(アーキテクチャーや機能設計など)、エンジニアのHR・タスク管理などはEM(エンジニアリングマネージャー)が行います。

新機能開発と並行して大規模な技術的負債解消フェーズに入ろうとしており、それに伴いEMがエンジニアリングに集中できるようにプロダクトマネジメントを選任で行なってくれる方を募集します。

今後、PdMを組織化したいと考えており、PdM候補を増やしていきたいと考えています。

<仕事内容>

■ やってほしいこと

- プロダクトロードマップの策定、優先順位の判断
- 顧客や市場に対するリサーチを通じた課題発見
- 関連部署やステークホルダーとの連携・調整

■私たちがやりたいけどできていないこと/助けてほしいところ

- 技術的負債のリファクタリング
- 開発プロセスの可視化とルールの策定
- バックログアイテム優先度設定ルールの策定
- ドキュメントの集約と型化
- オンボーディングドキュメント作成

■ 次にやってほしいこと

- PMの組織化
- エンジニアやデザイナーと連携したプロダクト開発のリード・要件定義・仕様作成
- 定量・定性情報をもとにしたプロダクト開発・改善方針の立案

■ 開発環境・ツール

- フロントエンド:React、Vue、TypeScript
- バックエンド:Laravel、PHP、Go、Docker
- ソースコードバージョン管理:Git、GitHub
- インフラ:AWS、CloudFormation、Terraform(IaC)
- バックログ管理:GitHub、Backlog
- コミュニケーション:Slack、Chatwork、Notion

■ キャリア
- 例)プロダクトマネージャー ⇒ シニアプロダクトマネージャー

【当社の提供するサービス】
・受注一元管理システム「GoQSystem(ごくーシステム)」
・AIチャットボットサービス「GoQSmile(ごくースマイル)」
 その他自社開発サービス多数!!


エンジニアのブログを開設しております、こちらもご確認ください!




求める人材

- 積極的に情報共有をし、オープンなコミュニケーションができる方
- 事業、組織の大きな変化を楽しめる方
- 実験を繰り返しあるべき姿を目指し続けられる方

<必須スキル>
- プロダクトマネジメント経験(プロジェクトマネジメントなどの経験でも可)
- ビジネスチームや開発チームなど、多様な職種のメンバーを巻き込み、円滑に合意形成ができるコミュニケーションスキル
- プロダクトの優先度や要件について、チームの意思決定に加わった経験

<歓迎スキル>
- PdM/PMの経験
- Webアプリケーション開発の経験
- プロダクトの優先度や要件についてチームをリードし意思決定をした経験
- 中長期のプロダクトビジョンやロードマップを策定し、実現に向けてチームを巻き込み推進した経験
- プロダクトや組織の課題を発見し、担当領域を超えて課題解決を推進できる方
- エンジニアやデザイナーの知見やバックグラウンドをお持ちの方
- プロジェクトマネジメントスキル

勤務地

広島支社(730-0051 広島県広島市中区大手町2-11-10 NHK広島放送センタービル 13階)

交通アクセス

・広電 袋町 徒歩1分
・バス 袋町 徒歩1分